-
"体のゆがみ"
今日の患者さま 小学5年生 女児 新体操の選手で、コーチから「最近、体が曲がってきているから、骨盤矯正をしてきたほうがいい」と言われたと御来院。 いつものようにしっかりと問診、視診していくと、 確かに… →さらに読む
-
人類の悩み「腰痛」
本日の患者様 「イスから立ち上がる時に腰が痛い」 「寝返りをうった時に腰が痛い」 と腰を押さえて、腰痛で御来院。 腰痛の原因は無限に考えられ、挙げるとキリがないですが、 今回の患者様は、現在、大学卒業… →さらに読む
-
膝裏の痛み・違和感
日常生活や運動後などに「膝の裏が腫れている」 「膝を曲げると痛み・違和感がある」という症状は "ベーカー嚢腫"というものかもしれません。 関節は関節包という袋で包まれており、 その中は滑… →さらに読む
-
子育て中のお母様、親指の付け根・手首痛くないですか??
子育て中のお母様や、手をよく使う仕事・スポーツで手首が痛くなっていませんか?? 母指(親指)を広げると手首の母指側に腱が二本浮かび上がる、短母指伸筋(たんぼししんきん)と長母指外転筋(ちょうぼしがいて… →さらに読む
-
指を伸ばす時「バチンッ」と引っ掛る方
「朝方、指がスムーズに動かない、、、」 「最近、指が伸ばし辛い、、、」 「指が引っ掛る、、、」 と、お悩みの方はいらっしゃりませんか?? 指の曲げ伸ばしは、前腕部にある筋肉に力が入り、その力を腱が指先… →さらに読む
-
ジャンパーズニー
ジャンプやキックなどを繰り返すスポーツに多く見られるジャンパーズニー。ジャンパーズニーの正式名称は『膝蓋腱炎』と言います。 ジャンパーズニーは、ジャンプやキックなど膝を伸ばす力を繰り返し使う事で、お皿… →さらに読む
-
足首の捻挫
サッカーをやっていてグギッ!! バスケットボールをやっていてグギッ!! テニスをしていてグギッ!! 今日の患者さまは「足関節捻挫」 足首の関節は内側に可動性が大きな関節です。 足首の捻挫はくじいたり、… →さらに読む
-
思春期の体の"ゆがみ"
今日の患者さまシリーズ。 「脊柱側弯症」でございます。 最近、写真を撮るときに「肩の高さが違うよ~」と、指摘されることが多くなり、気になると14歳女子が御来院。 まずはしっかりと問診、スポーツ歴、運動… →さらに読む
-
尺骨遠位骨幹端部
今年も残るところ二ヶ月となり、寒さも日に日に増し、「ぎっくり腰」や「肉離れ」などの、気温低下が原因による、ケガも増えてきております。 今日の患者さまシリーズ 40代・男性 脚立の上で作業中、バランスを… →さらに読む
-
かかとの骨折
秋も深まり、徐々に寒いと感じる時も増えて参りました。 気温が下がると、ウォーミングアップ不足による、「肉離れ」「ギックリ腰」などの急性炎症症状の、患者さまが急増します、、、 運動前は"ジワッ"と汗ばむ… →さらに読む