-
「ふくらはぎの肉離れ」
先週は"まる接骨院"夏休みを頂きまして、御迷惑をお掛け致しました。 昨日から通常通り、診療致しておりますので、よろしくお願い致します。 日中もだいぶ過ごし易くなり、朝夕は少し肌寒い日も出てきました。 … →さらに読む
-
ふくらはぎの肉離れ
今日も朝から殺人酷暑、、、 そんな中でもアスリートは休んでられません、、、 夏休みに入り、部活動 集中練習の疲労の蓄積による、影響が出てきている頃でしょうか?? 8月に入って、アスリートのケガが激増中… →さらに読む
-
「シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)」
今日の患者さまシリーズ 「足のスネの痛み」でございます。 50代 女性 1ヶ月前くらいから、徐々にスネの下のほうに痛みが出現し、我慢してウォーキング等を繰り返していたら、足首を少し動かすだけでも痛くな… →さらに読む
-
アキレス腱の痛み
最近の流行病は「アキレス腱炎」 名前を聞くだけでどこのケガか想像がつくと思いますが、アキレス腱炎を起こす原因は走ったり、飛んだりし、ふくらはぎの筋肉が収縮することによってアキレス腱が引っ張られ、負荷が… →さらに読む
-
腓腹筋の肉離れ
先日、導入した「超音波画像観察装置」いい仕事してくれます。 本日二枚の写真、両方とも「ふくらはぎの肉離れ」 1枚目は受傷後1ヶ月。 ピンクの矢印部分、筋繊維の断裂部分が、バッチリ写っとります。 受傷後… →さらに読む
-
ふくらはぎの肉離れ
ふくらはぎや前腕の骨折・脱臼・打撲・肉離れに後に起こす可能性のある「コンパートメント症候群」についてご説明させていただきます。 47歳 男性ラグビーのプレー中、走り出す際にふくらはぎの肉離れを起し、一… →さらに読む
-
スネの痛み「シンスプリント」
新学期シーズンやシーズンイン時に起こりやすいスネの痛み「シンスプリント」について今日はご説明させていただきます。 大学3年生テニスプレイヤーボールを追っかけ走った時、踏み込んだ時に痛むと御来院。触診す… →さらに読む
ふくらはぎ 最新1件
「ふくらはぎの肉離れ」
先週は"まる接骨院"夏休みを頂きまして、
御迷惑をお掛け致しました。
昨日から通常通り、診療致しておりますので、
よろしくお願い致します。
日中もだいぶ過ごし易くなり、朝夕は少し肌寒い日も出てきました。
スポーツの秋だからでしょうか??
気温低下による、筋肉への影響からでしょうか??
ここ数日「ふくらはぎの肉離れ」の患者さまが急増中、、、
40代女性、ランナー
ランニング中、ふくらはぎに違和感を感じ、
ランニング後、ステップ運動をしている時に"ブチッッ!!"と、感じたと御来院。
しっかり問診、触診をして、負傷箇所を確定し、深さ・広さを確認する為にエコー検査。
結果、ふくらはぎ肉離れ、好発部位である「腓腹筋内側頭部の肉離れ」でございました。
肉離れは初期処置がとても重要で、内出血・腫脹をいかに抑えるが、
早期復帰、早期回復への道へと繋がります。
放置し、損傷部位付近に血腫を残してしまうと、
運動時、長期にわたり、痛み、違和感が残ってしまいます。
まる接骨院では、手技にて筋膜の緊張除去後、
疼痛の軽減、細胞修復に効果的なアキュースコープ・マイオパルスという、
特殊な治療器を駆使しながら、治療を行って参ります。
"ブチッ"と感じた方、ふくらはぎに違和感を感じている方は、
早めのケアをお願い致します。
ふくらはぎ 過去の投稿
1