まる接骨院

まる接骨院 西東京市 西武新宿線東伏見駅1分

042-450-5071
〒202-0021
東京都西東京市東伏見3-2-1

院長ブログ 一覧

    院長ブログ 最新1件

    急な肩の痛み

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。

    秋はどこにいったのでしょうか??
    いきなり冬になってしまいました。。。

    そんな秋冬の夜長に、なにもしていないのに「急に腕が上がらなくなった・・・」という患者さまが御来院。

    こういう、急な肩の痛みの場合、臨床的にとても多いのが、「石灰沈着性腱板炎」というものがあります。

    石灰沈着性腱板炎.jpg

    では、石灰沈着性腱板炎とはどのようなものでしょうか??

    肩の筋肉内に沈着したリン酸カルシウム結晶(石灰)によって、原因不明で突然、炎症が生じて肩の痛みで動かせる範囲が狭くなる状態です。

    石灰は身体のどの部位でも出来て、急に筋肉内に沈着して痛みを誘発する場合や、以前から沈着していた石灰が刺激を受けて痛みを生じる場合もあります。
    今回の患者さま、肩に異変を感じ、お子さんにその部位をグリグリと揉んでもらった後から、激痛が発したということなので、きっと以前から沈着していた石灰が刺激を受けて、痛みを発症させたタイプと考えられます。

    この石灰沈着性の炎症で代表的な症状が「夜間痛」です。


    夜の寝ている間に、ズキズキと強く痛みを感じ、急性期の1~2週の間は痛くて眠れない、などといった状態が続きます。
    その後、夜間痛は落ち着き、肩の運動制限が残ってきます。

    治療法としては、整形外科さんで、注射で石灰を抜く場合と、手技や電療を駆使して、石灰を徐々に吸収させていく保存的療法があります。
    一見「針で抜けばすぐ痛みは取れるんじゃないの?」と思われますが、針で抜いた人の半分は痛みが取れますが、半分の人は痛みが増すと言われているようです。

    石灰が完全に吸収され、発症前と同じ動きが出来るまでに、長い人で半年以上かかる場合もあります。

    痛み、違和感が無くなる、完治という意味では期間かかりますが、日常生活で、ある程度問題なく過ごせるようになるのは、あまり時間がかからないことが多いです。

    当院ではしっかり問診、触診、視診、エコー検査を行い、「なぜ今の不調・症状が出ているのか」という、"根本的な原因"を追求し施術を行っております。
    人それぞれ顔の形や体型が違うように、一人一人、状態や症状の度合も違います。
    まる接骨院では、患者様としっかりコミュニケーションをとり、どんなに小さな要望・お悩みもお聞きし、解決できるよう心掛けております。
    また、早期に治療することが、早く完治することに繋がりますので、何かお身体のことで、気になる事がございましたらお気軽に御相談下さい。

    ホームページ・ID券のQRコードからご予約可能です。予約ページが満床で予約が出来ない時は、予約可能な時間もある場合がございますので、お気軽にお電話下さい。

    ご来院お待ちいたしております。

    院長ブログ 過去の投稿

  • 急な肩の痛み

    急な肩の痛み

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 秋はどこにいったのでしょうか??いきなり冬になってしまいました。。。 そんな秋冬の夜長に、なにもしていないのに「急に腕が上がらなくなった・・・」という患者… →さらに読む

  • 「肉ばなれ」の患者さまが急増中

    「肉ばなれ」の患者さまが急増中

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 ここ数日、気温の低下からか、「肉離れ」の患者さまが急増中です。 「ふくらはぎの肉離れ」は、テニス選手などのスポーツ選手によく見られる怪我の一つです。ふくら… →さらに読む

  • 「スポーツの秋」に「食欲の秋」

    「スポーツの秋」に「食欲の秋」

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今の季節は「スポーツの秋」に「食欲の秋」。どちらもバランスよく出来ていれば、ダイエットというものには無縁なのですが、そうは問屋が卸してくれません。。。 で… →さらに読む

  • 子供の筋トレ

    子供の筋トレ

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 時が過ぎるのは早いもので、もう10月、、、今年もあと3か月となりました。 この季節はスポーツの秋といいますが、まだまだ暑い日もあり、地球温暖化を身に染みて… →さらに読む

  • 突き指

    突き指

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 球技などのスポーツでよくおきる、突き指。突き指といっても、どこを痛めたかにより、症状はそれぞれ変わります。 今日の患者様 アメリカンフットボール中に相手と… →さらに読む

  • 交通事故の治療は当院にお任せください!

    交通事故の治療は当院にお任せください!

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 お盆休みも終わり、お仕事も再始動という方、お子様の夏休みも終盤、諸々お忙し事と存じます。 当院ではお出かけをして、災難ですが、交通事故に遭遇してしまった方… →さらに読む

  • ふくらはぎの肉ばなれ

    ふくらはぎの肉ばなれ

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 ここ最近、夏休みのハードな練習が続いているのが原因で、アスリートのケガが急増中!! 「ふくらはぎの肉離れ」は、テニス選手などのスポーツ選手によく見られる怪… →さらに読む

  • 「野球肘」「テニス肘」「ゴルフ肘」

    「野球肘」「テニス肘」「ゴルフ肘」

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 猛暑が連日続き、少し身体がきついですね、、、 そんな中でもお子様、学生アスリートの皆様の夏の練習は盛んでございます。 今日、ご紹介するのは「野球肘」 まる… →さらに読む

  • お子様の "かかとの痛み"

    お子様の

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 夏休みがとうとう始まりました。 親御さんはきっと、自分の時間が取り辛くなり、頑張りどころの一か月、、、まる接骨院は陰ながら応援させていただきます!! お子… →さらに読む

  • 夏休みの時期に増えてくる、お子様の膝の痛み

    夏休みの時期に増えてくる、お子様の膝の痛み

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。夏休みも近づき、お子様アスリートの練習、合宿、集中練習も真っ盛りのことと存じます。そういうこの時期に増えてくるのが、成長期に多い関節周囲の痛みです。成長期の… →さらに読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11