-
こもりがちで運動不足にご注意を!!
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 酷暑続きな毎日で、外に出かけるのも考えてしまう気温、まだ7月が始まったばかりですが、、、 暑い日が続くこの時期は、運動不足がちな方も多いのではないでしょう… →さらに読む
-
ハムストリングスの肉離れ
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 梅雨に突入し、ジメジメした毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?まる接骨院、今日もスポーツ中、日常生活でのケガをされた患者様が多く、ご来院くだ… →さらに読む
-
天気痛・気象病の季節です。
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 憂鬱な梅雨は、すぐそこまで近づいてきている今日この頃、、、いかがお過ごしでしょうか?? 梅雨時や、天気の悪いときは、「古傷が痛む」「現在の故障箇所がいつも… →さらに読む
-
季節の変わり目はご注意を!!
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 そろそろ梅雨の入り口が見え始めた今日この頃。この季節の変わり目に増えてくるのが「ギックリ腰」「寝違え」「ギックリ背中」です。 「洗濯物を干そうと、カゴを持… →さらに読む
-
肋骨骨折(あばら骨折)の備忘録
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日は肋骨骨折(あばら骨の骨折)のお話。 私事でございますが、3月初旬にスノーボード中に転倒し、肋骨骨折(あばら骨の骨折)をいたしました。 仕事柄、どうい… →さらに読む
-
長腓骨筋腱炎
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日の患者さま 足の外くるぶしのうしろが痛い「腓骨筋腱炎」 今日はサッカーの練習中に、ジャンプを何度も飛んでいるうちに「外くるぶしの後」が痛くなってきたと… →さらに読む
-
ふくらはぎの肉離れ
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 寒かったり暑かったり、寒暖差が激しいこの季節、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 しかし、暖かくなってきて、冬ごもりから活動的になってこられたよう… →さらに読む
-
中指の付け根が痛み
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日の患者さま 手のひら、中指の付け根が痛いとご来院。 いつものようにしっかり問診、視診、触診、そしてエコー検査。とくに強くぶつけた、伸ばしたとか外傷的な… →さらに読む
-
膝の裏のコブ
今日の患者さま 「突然、膝の裏がコブ状に腫れてきた・・・」と御来院。 いつものようにしっかり視診、触診を行い、エコー検査。 結果「ベーカー嚢腫」という症状と判明。 関節は関節包という袋で包まれており、… →さらに読む
-
エコー検査も行っております。
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 当院ではエコー診断装置(超音波画像診断装置)を導入いたしております。リアルタイムでケガの損傷部位、深さ、広さをその場で確認できます。 エコー検査は肉離れ、… →さらに読む
院長ブログ 最新1件
こもりがちで運動不足にご注意を!!
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。
酷暑続きな毎日で、外に出かけるのも考えてしまう気温、まだ7月が始まったばかりですが、、、
暑い日が続くこの時期は、運動不足がちな方も多いのではないでしょうか?!
家の中で動かずにいると、脚の筋肉が衰え、骨が弱くなり、手をついたり、尻もちをついただけで手首や股関節、背骨などの骨が折れやすくなったりします。
とくに、健康な高齢者が2週間、家の中であまり動き回らないようにしたところ、脚の筋肉量が3.7%減り、約3.7年分の老化が見られたという報告もあります。
酷暑でこうした老化が進んでいる人も多いと思われます。
朝夕、少しでも涼しい時に、散歩がてらご来院していただき、家ではスクワット(1日10回×2セット)で筋力をアップさせ、かかとを上げたり落としたり(1日50回)して骨に刺激を与え、片足立ち(1日1分×3セット)でパランス感覚を維持、向上させるなどして、酷暑を乗り切りましょう!
まる接骨院では、患者様としっかりコミュニケーションをとり、どんなに小さな要望・お悩みもお聞きし、解決できるよう心掛けております。
早期に治療することが、早く完治することに繋がりますので、何かお身体のことで、気になる事がございましたらお気軽に御相談下さい。
ホームページ・ID券のQRコードからご予約可能です。予約ページが満床で予約が出来ない時は、予約可能な時間もある場合がございますので、お気軽にお電話下さい。
ご来院お待ちいたしております。
東京都西東京市東伏見3-2-1
ホームページ https://maru84.com/
.
☎ 042-450-5071
.
ご予約はこちら↓↓
https://airrsv.net/marubone/calendar