-
咳で肋骨を傷める方が急増中!!
季節の変わり目、寒暖差で風邪をひいたり、乾燥で気管支炎を起したり、 咳が長期間続き、肋骨を傷める方が急増中!! 今日の「患者さまシリーズ」 自動車運転中、助手席に置いてあった荷物を取ろうと、上体を回し… →さらに読む
-
盛り上がりに欠ける競技、、、
今日の東伏見駅前は少し賑やかでございます、、、 何事かと思えばアイスホッケーの大会が開催されているようです。 「第87回全日本アイスホッケー選手権大会」 2019年12月6日(金)~8日(日)までです… →さらに読む
-
Free Wi-fi 設置
11月もアッという間に過ぎ去り、2019年も残すところあと1ヶ月となりました。。。 なにかとバタバタしてしまう師走、ギックリ腰で動けない、、、寝違えで首が動かない、などにならないよう、今からしっかりと… →さらに読む
-
東伏見イルミネーション点灯式 2019
東伏見のイベント情報が続きます!! 今日は風が一段と冷たく、冬が近づいてきた東伏見、この時期になると東伏見駅前は明るくピカピカになります。 今年は"まる接骨院"21時まで受付となり、イルミネーション取… →さらに読む
-
ライフスタイルクリエイト「わくわくマーケット」
秋も徐々に深まり、朝晩はすっかり寒くなりました。 今日はイベントのお知らせ。 まる接骨院も院内のリフォームや家の修理でお世話になっている、ライフスタイルクリエイトさんが11月30日(土)に、「わくわく… →さらに読む
-
手首のグリグリ
今日の患者さまシリーズ 40代 女性 「気付いたら手首にコブができて、動かしたり、押したりすると痛い」と御来院。 しっかり触診、視診、そして確認の為、エコー検査。 結果、腫瘤の流動性もあることから「ガ… →さらに読む
-
「石灰沈着性外側上顆炎」
今日の患者さまシリーズ。 足首を捻った記憶もないのに突然、足首が腫れ、歩くのも痛いと御来院。 いつものようにしっかり問診。 「最近、健康診断はしましたか?」 「今までこうやって腫れたことはありますか?… →さらに読む
-
「東伏見ハロウィン2019」
東伏見の街は先週からお祭り三昧。 今週の31日木曜日は、東伏見でも、日本中でも、根付いて参りましたハロウィン。 渋谷では昨年、暴動に近い状態であまり歓迎されてないようですが、東伏見の坊ちゃん、お譲ちゃ… →さらに読む
-
第5指基節骨骨折
今日の患者さまシリーズ。 自宅で机の脚に、足の小指をぶつけたと御来院。 不意な小指のヒット、痛いですよね~~、、、 皆様も一度は経験があると思います。 今回もしっかり問診、視診、触診を行い、確認の為に… →さらに読む
-
東伏見 ふれあい市場2019
今週の27日(日)は東伏見で恒例の「ふれあい市場2019」 お天気も回復する予報で、開催できる感じ。 今年は氷川神社の子供神輿・太鼓を展示したりして、地元感満載な雰囲気だと思います。 まる接骨院も今年… →さらに読む
院長ブログ 最新1件
咳で肋骨を傷める方が急増中!!
季節の変わり目、寒暖差で風邪をひいたり、乾燥で気管支炎を起したり、
咳が長期間続き、肋骨を傷める方が急増中!!
今日の「患者さまシリーズ」
自動車運転中、助手席に置いてあった荷物を取ろうと、
上体を回した時に、左の肋骨を"グギッ"っと痛めたと御来院。
しっかり問診を行っていったところ、先週まで咳がひどく続き、
少々、咳・クシャミ時に肋骨が痛かったとの事。
触診にて圧痛点を確認し、患部の状態をエコーで確認。
明確な骨折等の反応は無かったですが、
ここ最近、風邪等で咳・くしゃみの繰返しによって、
肋骨及び肋軟骨を傷められる方が大変多いです。
肋骨は外傷などの衝撃で骨折する以外に、ゴルフスウィングの繰返し、
咳・クシャミの繰返しにより、肋間筋や肋骨骨膜などに、
レントゲン検査などの検査で確認できな微細な損傷を起こし、
激痛をもたらすことが多々あります。
ゴルフスウィングでは第4/5肋骨、咳・クシャミによる損傷部は、
第7~10肋骨側胸部前部が多いです。
肋骨部の損傷は夜も寝返りをうつ度に目が覚めたりと、
運動痛で日常生活にも支障がでます。
"まる接骨院"では負傷部位に関連する筋緊張を手技で除去し、
損傷箇所の細胞活性を促進・修復するマイオスコープ、
疼痛・運動痛を軽減させるアキュースコープを施し、
胸部バンドで日常生活の運動痛を軽減させます。
「あばらの痛み」「肋骨の痛み」でお悩みの方は、
お気軽に御相談下さい!!