-
親指の付根のグリグリ
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 早いもので、今年も最後の週になりました。昨年よりはコロナに振り回されなかった2022年。来年はもっと気にせず、過ごせる毎日がくるといいですね(^^) 今日… →さらに読む
-
指の骨折「基節骨骨折」
自粛自粛と言われていても、ケガはしてしまうもので、今日の患者様はサッカー中に突き指をしたと御来院。 手を診て、指を診て、指を閉じて・・・と言っても閉じられません。 これはもう指の骨の骨折を疑わない余地… →さらに読む
-
「橈骨神経マヒ」
「今日の患者さま」シリーズ 今回は「朝、起きたら突然、手を動かし辛く、物をつかめない、、、」と御来院。 いつものようにしっかりと問診、視診、触診、理学的検査をおこなったところ、 力は入れ辛いが指は曲げ… →さらに読む
-
「たかが、突き指」、、、??
今日の患者さま バスケットボールのプレー中、ボールを受け損ねた時に"グギッ"と、、、 球技ではよく起こる「突き指」ですね。 「たかが突き指」だと甘く見てると、意外と骨折や腱損傷、靱帯損傷など、重度の損… →さらに読む
-
子育て中のお母様、親指の付け根・手首痛くないですか??
子育て中のお母様や、手をよく使う仕事・スポーツで手首が痛くなっていませんか?? 母指(親指)を広げると手首の母指側に腱が二本浮かび上がる、短母指伸筋(たんぼししんきん)と長母指外転筋(ちょうぼしがいて… →さらに読む
-
指を伸ばす時「バチンッ」と引っ掛る方
「朝方、指がスムーズに動かない、、、」 「最近、指が伸ばし辛い、、、」 「指が引っ掛る、、、」 と、お悩みの方はいらっしゃりませんか?? 指の曲げ伸ばしは、前腕部にある筋肉に力が入り、その力を腱が指先… →さらに読む
-
手の中指の骨折
お盆も終盤、帰省ラッシュも始まり、お疲れの大人方も多いことと存じます。 この8月は骨折の患者さまが、急増中でございます、、、 今宵もお一方 ・小学六年生 男子 野球の試合で守備中、ライナー性の球を取ろ… →さらに読む
-
「中手骨遠位端部骨折(骨端線離開)」
12歳(女児)フィギュアスケーター 陸上を走っていたら転倒してしまい、手の甲を地面に突いてしまった、、、と御来院。 問診して触診したところ「たぶん骨折っぽい感じ、、、」 そこでエコー(超音波画像観察)… →さらに読む
-
つきゆび
今日の患者さんシリーズ。 本日はサッカーのゴールキーパー。 ボールをキャッチしようとしたらイレギュラー、右小指を「突き指」したと御来院。 来院時、少し腫れが「怪しい、、、」と感じましたが、しっかり問診… →さらに読む
-
アイスホッケーのシュートが当たって・・・
今日の患者さま。 アイスホッケーのプレー中、相手が打った、シュートのパックが、中指に強打し受傷。 意外と指の骨はポキッと骨折する場合が多々あります。 今回、診た感じでは痛々しい感じでございますが、腫れ… →さらに読む
手指 最新1件
親指の付根のグリグリ
西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。
早いもので、今年も最後の週になりました。昨年よりはコロナに振り回されなかった2022年。
来年はもっと気にせず、過ごせる毎日がくるといいですね(^^)
今日の患者さまシリーズ
50代 女性
楽器を拭いていた際「気付いたら親指の付根にコブができ、動かしたり、押したりすると違和感がある」と御来院。
いつものように、しっかり触診、視診、そして確認の為、エコー検査。
結果、腫瘤の流動性もあることから「ガングリオン」の疑い。
ガングリオンは関節包や腱鞘の部分から発生する、中にゼリー状の物質が詰まった腫瘤。
無症状なら放置しても構いませんが、痛みの強いもの、神経の圧迫症状のあるものは治療が必要です。
基本的には無痛の場合が多いですが、神経の近くや、血管を圧迫している場合などは、痛みや麻痺が出現する場合もあるので注意が必要です。
関節周囲にコブを見つけたら、異常をきたす場合もあります。
放置せずに、早めにご来院をお願い致します!
当院ではしっかり問診、触診、視診、エコー検査を行い、「なぜ今の不調・症状が出ているのか」という、"根本的な原因"を追求し施術を行っております。
人それぞれ顔の形や体型が違うように、一人一人、状態や症状の度合も違います。
まる接骨院では、患者様としっかりコミュニケーションをとり、どんなに小さな要望・お悩みもお聞きし、解決できるよう心掛けております。
ホームページ・ID券のQRコードからご予約可能です。予約ページが満床で予約が出来ない時は、予約可能な時間もある場合がございますので、お気軽にお電話下さい。
ご来院お待ちいたしております。