-
つきゆび
今日の患者さんシリーズ。 本日はサッカーのゴールキーパー。 ボールをキャッチしようとしたらイレギュラー、右小指を「突き指」したと御来院。 来院時、少し腫れが「怪しい、、、」と感じましたが、しっかり問診… →さらに読む
-
膝の痛みは「成長痛」だけではございません。
最近の流行病「膝の痛み」が増加しております。 一般的には「成長痛」という言って、御来院される場合が多いですが、膝の痛む場所によって原因、病態、症状が違います。 簡単に挙げると以下の通りとなります。 ①… →さらに読む
-
アイスホッケーのプレー中に足首を捻挫
「今日の患者さん」 アイスホッケーのプレー中、足首を捻ったと御来院。 足首の捻挫といえば、前距腓靭帯という"外くるぶし"の、斜め下前方の靭帯を痛めることが多いですが、今回、触診・徒手テストをしていたら… →さらに読む
-
足首のねんざ
フィーチャーズというテニスの大会に、出場するくらいのアスリートプレイヤー。 テニスのプレー中、足首を捻ってしまったと御来院。 発生機序、問診、視診、触診から診る限り、中等度の足関節捻挫と考えられ、エコ… →さらに読む
-
ハムストリングス(大腿二頭筋)肉離れ
今日の患者さん。 サッカー中、シュートを打とうとした際、ふとももの後ろがブチッ!!・・・ 肉離れ起こす1週間前に来院していただいた時に、筋肉のテンション具合から「ケアしないと切れちゃうよ~」と、忠告さ… →さらに読む
-
ハムストリングス(半腱様筋)の肉離れ
今日の患者さま 野球をしていて、太ももの裏の筋肉が、1塁ベースを回った所で急にいたくなった、、、と御来院 よ~く問診、触診、そしてエコー検査。 ハムストリングスの肉離れ、半腱様筋部の肉離れですね・・・… →さらに読む
-
シュートが当って膝が腫れた患者さま
アイスホッケープレーヤー。 4 ケガの原因を申しますと、中学最後の試合でプレー中、相手のシュートをブロックしようと、足からスライディングをした時に、膝にパックが強打し受傷。 とても勇気ある、身を挺して… →さらに読む
-
子供の骨
寒かったり暑かったり、桜もなかなか咲かない今日この頃。入学式あたりが満開でしょうか?? 学生さんは春休みということで、「まる接骨院」でも学生アスリートが、大変、多くご来院してくださっております。 今日… →さらに読む
-
股関節周囲の痛み
ここ数日の「まる接骨院」流行病。 空手選手の股関節周囲の痛みでございます。 どんなケガも放ったらかしは駄目ですが、とくに股関節周囲のケガはしっかり治療をしないと、変形性股関節症の原因になったり、お子様… →さらに読む
-
手「舟状骨骨折」
最近の「まる接骨院」流行病手首周りのケガでございます。 スキー中、スノーボード中、スケート中などに転倒し、手を突いた時に、手首を傷めたという患者さまが流行っております。 ひとつ代表症例をあげさせて頂く… →さらに読む