まる接骨院

まる接骨院 西東京市 西武新宿線東伏見駅1分

042-450-5071
〒202-0021
東京都西東京市東伏見3-2-1

足首 一覧

    足首 最新1件

    女子サッカー選手の足関節捻挫

    🏥【女子サッカー選手の足関節捻挫】

    先日ご来院されたのは、女子サッカー選手の患者様。

    試合中に左足関節を捻ってしまい、踏み込むと痛みがあり、腫れも見られるとのことでした。

    👣【検査と診断】

    触診とストレステストを実施したところ、前距腓靱帯(ぜんきょひじんたい)損傷と判明。

    足首の外側にある靱帯で、サッカーのような急な切り返しや接触プレーで損傷しやすい部位です。

    💆‍♂️【施術と治療機器】

    患部の状態に合わせた手技療法を行い、

    さらにアキュースコープとマイオパルスという微弱電流治療器を使用して、

    痛みの緩和・腫れの抑制・組織の回復を促進しました。

    🎯【目指すのは早期回復・現場復帰】

    スポーツをされている方にとって、

    **「一日でも早く復帰したい」**という気持ちはとても強いもの。

    東伏見まる接骨院では、その気持ちに全力で寄り添い、的確な治療でサポートします。

    🦵スポーツ中のケガでお悩みの方、まずはご相談ください!

    IMG_9788.JPG

    📲ご予約はWEBまたはお電話で

    🔗 https://airrsv.net/marubone/calendar

    📞 042-450-5071

    足首 過去の投稿

  • 女子サッカー選手の足関節捻挫

    女子サッカー選手の足関節捻挫

    【女子サッカー選手の足関節捻挫】 先日ご来院されたのは、女子サッカー選手の患者様。 試合中に左足関節を捻ってしまい、踏み込むと痛みがあり、腫れも見られるとのことでした。 【検査と診断】 触診とストレ… →さらに読む

  • 長腓骨筋腱炎

    長腓骨筋腱炎

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日の患者さま 足の外くるぶしのうしろが痛い「腓骨筋腱炎」 今日はサッカーの練習中に、ジャンプを何度も飛んでいるうちに「外くるぶしの後」が痛くなってきたと… →さらに読む

  • 足の外くるぶしの付近の疲労骨折

    足の外くるぶしの付近の疲労骨折

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日は蒸し暑い「日本の夏」という感じの一日。くれぐれも熱中症にはお気を付けください!! まる接骨院では「超音波画像観察装置」を導入いたしております。という… →さらに読む

  • 足のくるぶしの骨折

    足のくるぶしの骨折

    寒暖差が激しい今日この頃、相変わらずこういう時期は「ぎっくり腰」や「寝違え」の患者さまが多くなります。今日の患者様シリーズは、ギックリ腰、寝違えではありませんが、フィギュアスケート選手、ジャンプの失敗… →さらに読む

  • 痛みの続く「足首のねんざ」

    痛みの続く「足首のねんざ」

    西武新宿線 東伏見駅南口『まる接骨院』です。 今日の患者さま、階段から踏み外し転倒し、足首を捻り、時間が経っても、痛みが取れないと御来院。 足首のねんざ後、時間が経過してもなかなか痛みが取れない場合、… →さらに読む

  • 足の甲の痛み

    足の甲の痛み

    今日の患者様は柔道での日々の稽古、走り込みが続き、歩行時、体重負荷に「足の甲が痛い」と御来院。 足の甲の一番高い所に圧痛が強く、場所的に中足骨の疲労骨折が疑われます。 中足骨の骨折にはそれぞれのスポー… →さらに読む

  • 腓骨遠位端部 骨端線離解

    腓骨遠位端部 骨端線離解

    今年も残り僅かな所で、スポーツ中のケガが急増中!! 今日の「患者さまシリーズ」 13歳 女児 バレーボールのプレー中、アタックをブロックして着地の際、着地し損ねた時に足首を捻り、外くるぶし付近が痛いと… →さらに読む

  • 手首・足首のグリグリ

    東京ではやっと雨が上がり、梅雨明けとなるのでしょうか?! 今日の患者さま 14歳 女性 フィギュアスケーター ここ数日、足首を捻った記憶はないが、足首の外くるぶしが腫れてきたと御来院。 いつものように… →さらに読む

  • 後脛骨筋腱炎

    後脛骨筋腱炎

    「"足の内くるぶし"の後ろが痛い」という患者さま、意外とたくさんいらっしゃいまして、今日もお一人御紹介。 サッカーの練習中、裸足で走っていたら痛くなってきたと御来院。 しっかり問診、観察していくと、元… →さらに読む

  • 足の "内くるぶし" の下の痛み

    足の

    今日の患者さまシリーズ ソフトテニスの選手 17歳 男子 内くるぶしの下が走ると痛く、徐々に歩くのも痛くなってきたと御来院。 いつもの如く、よ~く問診、視診、触診を行い、ソフトテニスの部活動以外にも、… →さらに読む

1 2 3