-
足の指の付け根の痛み
今朝から一段とググッと冷え込みました。 車のガラスや地面にも霜が降りて、真冬の様相でございます。 今日の患者さま、女性フィギュアスケーター、足の第2指の辺りが、歩く、踏み込む時に痛いと御来院。 問診、… →さらに読む
-
デスクワーク
気付けば週も折り返し、、、 毎月恒例、月初は事務作業に追われる日々。デスクワークの方の辛さを日々学んでおります。 目は乾く、首は痛くなってくる、肩はビッーン!!と張ってくる、ついついネットサーフィンし… →さらに読む
-
師走でごわす
アッという間に今年も師走でごわす、、、 ほんとうに時間というのは無情なもので、たんたんと時を進めて参ります。 今年の師走は年末独特の慌しさに巻き込まれ流されぬよう、計画的に仕事をこなして行きたいと思い… →さらに読む
-
野球肘チェック・検診
今日の患者さまは「野球肘」 「野球肘」は野球をしたことのない方でも、聞いたことはあるのではないでしょうか?? 分類的には3つに分けられております。 ①内側型 投球動作の加速期に上腕骨内側上顆へ、強い外… →さらに読む
-
「上腕三頭筋外側頭断裂」
今日の患者さま 74歳男性 ランニング中、急に腰が痛くなったと来院され、それと腕を横や後方に挙げると肩が痛いとおっしゃられました。 まずは生活に支障が出ている腰の治療を行っていたところ、どうも左肩から… →さらに読む
-
石灰沈着性腱炎
今日の患者さま。 ぶつけたり、転んだりした覚えがないのに、急に肘が少し触る、動かすだけでも痛いと御来院。 診せて頂いても、触診しても骨折しているような、所見はないのでエコー(超音波画像診断装置)で確認… →さらに読む
-
2016冬支度
11月に初雪が降るのは54年ぶりだそうで、異常気象なのでしょうか?? 54年前にもあったということは、異常ではないのかも、、、 東伏見も今日は普段と違う景色でございます。 昨日の勤労感謝の日は冬仕度に… →さらに読む
-
土踏まずの痛み
今週の流行病のご紹介。 「有痛性外脛骨(ゆうつうせいがいけいこつ)」 足の内くるぶしの下、土踏まずの出っ張った骨が痛いという、患者様が最近、大変、多ございます。 有痛性外脛骨と聞いてもピンッとくる方は… →さらに読む
-
第15回西東京市民まつり
小春日和な週末。皆様、いかがお過ごしだったでしょうか?? 丸橋は西東京市ひばりヶ丘いこいの森公園で行われました「第15回西東京市民まつり」に、整骨師会の公益活動で参加して参りました。 寒くないよう防寒… →さらに読む
-
2016木枯らし一号
早いもので気付けば週も半ば、木枯らし一号も吹き荒れ、外はもう冬模様・・・ きっともう少ししたらクリスマスソングが、そこらいら中で聞こえるんでしょうね。 西東京市 まる接骨院、最近の流行病は「足首の捻挫… →さらに読む