まる接骨院

まる接骨院 西東京市 西武新宿線東伏見駅1分

042-450-5071
〒202-0021
東京都西東京市東伏見3-2-1

院長ブログ

足の攣れ

投稿日:   カテゴリー:

運動中や運動後、就寝時に『足の攣れ=こむら返り』が起きたことはありませんか??

医学的には、『有痛性筋痙攣』や『筋クランプ』とも表現され、
意識していない強い筋肉収縮が突然発生し、痛みを伴う状態です。

足の攣れは、昼間に起こるタイプと夜間に起こるタイプがあります。

komuragaeri01-img01.jpg

昼間は若い人に多く、大抵は運動中か運動後に起き、準備運動不足や
多量の発汗による脱水などが関係していると言われています。

筋肉の細胞はカルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウム・水素の各イオンのバランスにより、
コントロールされているのですが、運動時、多量に汗をかくことで筋肉内のイオンバランスが崩れ、
筋肉が勝手に収縮してしまうというメカニズム。


夜間タイプは、中高年の方に多く、50代以上では、ほぼ全員が一度は夜間に足の攣れを経験しており、
60代の約6%が毎晩、足の攣れを起しているという報告もあります。

中高年者に多い理由は、

・筋肉量が減少⇒筋肉内の血行が低下

        ↓

・乳酸などの疲労物質が排出しづらい

        ↓

・末梢神経の興奮を抑えにくくなる

        ↓

・筋肉の細胞が反応しやすくなり、すぐに痙攣してしまう。


という不の連鎖が考えられます。


軽減、緩和方法としては、立って荷重することで、
筋肉が勝手に伸びて症状が落ち着きますので、
立てそうな場合は立ってあげましょう。
立ち上がれない場合は、ゆっくり膝を伸ばして爪先を手で引っ張るストレッチをしてみましょう。

02illustcut.jpg

当院では、手技で筋肉をしっかり緩め、疲労物質を残さないよう予防します。

また、足の攣れ・こむら返りで痛みが残ってしまった場合も、
治療を行うことによって、早期に痛みを取り除けます。


しっかりとストレッチ・マッサージでケアをして水分を取っているのに、こむら返りが続く場合は、
他の疾患が原因で起きる場合もありますので、お気軽にご相談下さい!!