まる接骨院

まる接骨院 西東京市 西武新宿線東伏見駅1分

042-450-5071
〒202-0021
東京都西東京市東伏見3-2-1

症状別施術

野球肘内側型

投稿日:   カテゴリー:

「今日の患者さま」シリーズ

小学6年生 女児 バレーボール

2カ月程前から右肘内側に痛みがあり、他院にて治療&テーピングを行いながら、
バレーボールを続けていた所、肘内側の痛みが増強してきたと御来院。

しっかり問診、触診、視診を行ったところ、右肘内側上顆という骨の部分に圧痛、腫脹を触知、
腫れ方、患者さんの痛がり方から違和感を感じ、確認の為、エコー検査。

内側上顆炎2.jpg

結果、軟骨下骨、骨端核周囲に低エコー像が確認され「内側上顆部損傷・内側上顆炎」の疑い。

内側上顆1.jpg


軽度の「内側上顆炎」であれば、当院のみで加療&リハビリを行いフォローしていくのですが、
軟骨下骨等に骨病変の所見が診られた為、提携させて頂いている整形外科さんへレントゲン検査依頼。

この結果「内側上顆部に骨吸収像あり」と診断。

俗にいう「野球肘内側型」ですね。

内側上顆炎3.jpg


しばらくの期間、バレーボールはお休みで安静となりました。


もっと前に、最初に治療された方が気付いてあげてれば・・・


内側上顆炎は、肘の内側上顆という部分に、肘を曲げてくる筋肉がたくさん付着しており、
その筋肉によって付着部が引っ張られ炎症を起すものです。

使い過ぎによる筋肉の疲労、柔軟性低下に伴い、内側上顆部に負荷が強くかかることや、
運動時の肘を使う際の、角度の問題で刺激が多く入るなどの原因があります。

運動時の痛みを我慢したまま継続して運動していると、最悪の場合、内側上顆部の骨が剥がされてしまい、
剥離骨折に移行してしまう場合もあります。

剥離骨折などの症状までいくと、長期間運動が出来なくなってしまいます。


繰返しですが、今回の患者さま、このような状態になる前にもう少し早く、もしかしたら2カ月前の時点で、
最初に治療された方が正しい処置をしていたら、このような状態にならなかったかもしれません、、、

今回の事例で私どもも"ギュッ"とフンドシを締め、細心の注意を払い、
日々、勉強していかないといけないと、気合を入れる、症例でした。


肘周囲で痛み、違和感を感じた場合は、お早めにご相談下さい。