交通事故によるケガ・むち打ち症(頚椎捻挫・外傷性頚部症候群)に対応しています。
事故直後は軽い症状でも、後になって頭痛・吐き気・しびれ・倦怠感などが出る場合があります。
むち打ち症(首の痛み・可動域制限)・打撲・捻挫・挫傷・骨折後のリハビリ・神経痛・しびれ・麻痺
※後遺症を残さないためにも、早期の治療と定期的なケア が大切です。
[スポーツ外傷・スポーツ障害]
成長期のお子さまからアスリートまで、スポーツによる外傷・障害に幅広く対応します。
捻挫(足首・手首)・打撲・挫傷(肉離れ)・骨折(肩・肘・手首・指・下腿など)・オスグッド・シュラッター病(膝の成長期障害)・シーバー病(踵の成長期障害)・テニス肘(外側上顆炎)・ゴルフ肘(内側上顆炎)・野球肩・野球肘(離断性骨軟骨炎・肩関節周囲炎)・腱鞘炎・ばね指(弾発指)・膝蓋骨症候群・肩関節脱臼・反復性脱臼
※部活動・運動時のケガは早めの処置で復帰が早まります。
[運動器系の症状]
腰痛(慢性腰痛・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア)・五十肩(肩関節周囲炎)・四十肩・膝の痛み(変形性膝関節症・半月板損傷)・股関節痛(臼蓋形成不全・関節炎)・手首や指の痛み(腱鞘炎・デュピュイトラン拘縮)・頸椎症・頚椎症性神経根症・肩手症候群(反射性交感神経性ジストロフィー)・拘縮(肩関節・膝関節など)・骨粗鬆症による骨折
[神経系の症状]
坐骨神経痛・頭痛・偏頭痛・手足のしびれ(神経圧迫によるもの)・不眠・自律神経の乱れ
[慢性疾患・その他]
慢性的な肩こり・腰痛・関節炎(リウマチ性関節炎・多発性関節炎)・キーンベック病(手根骨の無腐性壊死)・レーノー病・筋硬結塊根症候群(胸部)・頚部麻痺(部分的神経障害)・尾骨痛・ストレスや疲労の蓄積による体調不良