まる接骨院

西武新宿線東伏見駅1分
夜9時まで診療!

ウェブ予約

第5中足骨近位端部骨折

2022.04.19

今日の患者さま。

自宅の段差部で足を突き損ねたご来院。
来院時より歩行痛、体重負荷時痛、第5中足骨近位端部に腫脹、圧痛が著名。

第5中足骨近位端部骨折.jpg

見るからに骨折の可能性が高いですが、確認の為、エコー検査。

中足骨近位端部骨折.jpg

結果、骨折線が確認され「第5中足骨近位端部骨折」と確信。

しっかりと固定を行い、提携医に他の骨折がないか、さらにレントゲン検査をお願いし、精査して参ります。

第5中足骨近位端部骨折は足首の捻挫時や、スポーツ障害で発生する頻度の高い骨折です。
この骨折は骨折線の入る場所によって「基部剥離骨折」「Jones骨折」「近位骨幹部骨折」に分類されます。

中足骨骨折の場合、3週〜4週の固定となりますが、シーネ、ギプスの隙間から特殊なパットを使い、アキュースコープ&マイオパルスで骨折部の骨癒合を促進する治療を行って参ります。

その後、固定による関節拘縮、筋力低下の回復を行う治療を行います。

今回も「足首のねんざ」とご来院されましたが、意外と骨折することが多々あります。

皆さま、足首をひねった、捻挫した時は御用心下さい。

そして、お気軽にご来院下さい。

ロゴ
まる接骨院