まる接骨院

西武新宿線東伏見駅1分
夜9時まで診療!

ウェブ予約

手首の痛み

2020.03.03

「今日の患者様シリーズ」

50歳 女性 

仕事で手を酷使しているうちに、手首背側の少し肘よりで、
"ギシギシ"という音とともに痛みがあると御来院。

いつものように問診、視診、触診、そして確認の為、エコー検査。

intersection2.jpg

写真の通り、腫れが著名であり、手首を動かすと"ギシギシ"と、
鳴るところが、今回のポイントでございます。

intersection3.jpg

結果は「交差点症候群(インターセクションシンドローム)」

きっと一般の方は聞いたこともないことと存じます。


手首の背側、親指よりのところには、
親指の動きに関係する長母指外転筋・短拇指伸筋、
手首の動きに関係する短橈側手根伸筋・長橈側手根伸筋という、

intersection.jpg

筋肉が交差する部分があり、手指や手首を酷使することにより、
炎症を起こし、痛みと腫れを出現させ"ギシギシ"音を発生させます。

治療は周囲の関連筋の緊張を緩和させ、痛みが取れにくい場合は、
手首を固定して、炎症部を安静に保ちます。

今回は2回ばかりの治療で、腫脹・痛みともに軽減しましたが、
使い方が悪かったり、酷使をしてしまうと、再発してしまうので、
継続して加療が必要です。


「手首、指を動かすと"ギシギシ"と痛むんだよな・・・」という方は、
早めにご来院ください。

ロゴ
まる接骨院