まる接骨院

西武新宿線東伏見駅1分
夜9時まで診療!

ウェブ予約

足首の前側の痛み

2016.05.11

本日の施術報告「距腿関節-Ankle joint」


サッカーのプレー中、シュートの軸足時、切り替えし動作時に
「足の外くるぶしの前側が、体重をかけると痛い」と御来院。

pronation.jpg
体重負荷時姿位で御覧の通り、距腿関節-足首の関節の、
アライメント不良による痛みとお診受け致しました。

gaihansoku.jpg
今回の痛みの原因は、運動時の「オーバープロネーション」が原因。


オーバープロネーションとは、足の着地時にアーチが潰れ、
足首の関節面の重心軸がズレてしまい、足を中心に障害の原因になります。
ひどい時は全身のバランスにも、影響する場合があるので注意が必要です。

image152.jpg
「まる接骨院」では、エコー検査でしっかりと患部の状態を観察し、
治療過程でも状態確認し、後遺症を残さないよう治療・リハビリを行って参ります。

ankle joint.jpg

ロゴ
まる接骨院