まる接骨院

西武新宿線東伏見駅1分
夜9時まで診療!

ウェブ予約

指のポキポキ 関節のポキポキ

2015.04.17

患者様によく聞かれる「関節のポキポキ」


カナダ・アルバータ大学の研究グループが
特注機器で引っ張る指の様子を、
MRIで撮影し、ポキッと鳴った瞬間の関節内部の状態を
映像で確認、検証し、解明したらしいです。
指のポキポキ

結果から言えば、今までも言われていた、
関節が急激に引き離されると滑液の圧力が下がり、
炭酸飲料のようにガスの気泡が生じ、
下がった圧力を戻そうとする力によって、
ある瞬間に滑液が一気に隙間へと流れ込み、
ポキッという音を生じさせるというメカニズム。
関節ポキポキ

今までいくつかの説があり、論争されていましたが、
ポキッと音ともにスッキリしました(@°▽°@)


でも、関節のポキッ!
鳴らせば確かに気持ちがイイですが、
無理に鳴らしたり、やり過ぎは、
関節を緩くしたりと、破壊に繋がりますのでご注意を!

参照(オンライン・ジャーナル「PLOS ONE」 ・ 「TOCANA」

ロゴ
まる接骨院