まる接骨院

まる接骨院 西東京市 西武新宿線東伏見駅1分

042-450-5071
〒202-0021
東京都西東京市東伏見3-2-1

ストレッチ

投稿日:   カテゴリー:

ストレッチは、一般的に筋肉・関節の緊張をとり、伸ばす事。
と思われていますが、
状況(運動前・運動後)に応じて使い分けをしていったほうが効果的です。

・運動前ウォーミングアップに最適なストレッチ

(ダイナミックストレッチ)
  動きながら腕や足などいろいろな方向に動かし、関節の可動域を広げるストレッチ法。
  サッカーでアップしているときに見る、ブラジル体操などのイメージ。
 
(バリスティックストレッチ)
  ダイナミックストレッチに一種で、反動を使ったストレッチ。
  反動は最初は小さく、少しずつその動きを大きくしていき、最終的には
  関節の可動域いっぱいに動かしていきます。

・運動後クールダウンに最適なストレッチ

(スタティックストレッチ)
  一般的なストレッチで、体を静止させ、反動を使わず徐々に伸ばしていくストレッチ。

(徒手抵抗ストレッチ)
  PNFストレッチとも呼ばれますが、主に2人ペアになって、一人がもう一人に対して
  伸ばしたい筋肉に対して抵抗をかけ、その後ゆっくりと伸ばしていくストレッチ。


一般的に運動前も運動後も、よ~く身体を伸ばしてと言いますが、
極論を言えば運動前は、身体を温めるだけで伸ばさなくていいぐらいです。
            
  運動 = 筋肉の収縮

「これから縮める事をするぞ~」と教えることが大事で、
それと逆のスタティックストレッチをする事は、パーフォーマンスの低下に繋がります。
くれぐれもこれは極論ですが、、、
なによりもケガをしない事が一番!
ご参考にどうぞ(^.^)